2013年06月20日
【サッカー】香川、イタリア攻略に自信
1 :発狂くんφ ★:2013/06/20(木) 00:15:15.11 ID:???0 返信 tw しおり しおりを削除する
日本代表の香川がゴール前への進入を自らに課した。
メキシコ-イタリア戦をテレビ観戦し「バロテッリの身体能力はケアしないといけない」と相手FWに刺激を受けている。
それでも、相手守備陣の攻略には好印象を抱いたようで、
「ブラジルより個人の力はないと思う。ピルロにしても守備はうまくないし、
うまく走り込んでバイタルエリアを突いていきたい」と狙いを口にした。
[ 2013年6月18日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/18/kiji/K20130618006035610.html
★1 2013/06/19(水) 11:53:51.24
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371624214/
日本代表の香川がゴール前への進入を自らに課した。
メキシコ-イタリア戦をテレビ観戦し「バロテッリの身体能力はケアしないといけない」と相手FWに刺激を受けている。
それでも、相手守備陣の攻略には好印象を抱いたようで、
「ブラジルより個人の力はないと思う。ピルロにしても守備はうまくないし、
うまく走り込んでバイタルエリアを突いていきたい」と狙いを口にした。
[ 2013年6月18日 06:00 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/18/kiji/K20130618006035610.html
★1 2013/06/19(水) 11:53:51.24
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371624214/
2 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:15:41.67 ID:FMBaY3gC0
もう許したってや
3 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:16:42.50 ID:211GSM1X0
うん
4 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:17:05.24 ID:EZ3MqhYB0
勝てば許すよ
7 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:22:23.24 ID:FMBaY3gC0
罰として来年の本戦はベンチで水運び、でどないやろ
8 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:23:03.56 ID:tquWulch0
だまって勝て
負けたやつのCM見ると腹立たしさ200%だから
10 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:23:58.71 ID:nIzA303K0
選手間で言っとけばいいものを
公の場でw
13 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:25:42.28 ID:KGe0Jiwo0
正解じゃないw
14 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:26:22.28 ID:ApDUeFfP0
近頃は口が優先するのか(嘆き) 日本男子も変わったな〜あ〜あ
15 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:27:35.32 ID:r2Y4uDpVP
他の選手がブラジルにビビりすぎだったから
発奮させるためにこういうこと言ったんだろう
香川以外の選手がこんなこと言ってもバカとしか思われないけど
16 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:27:49.94 ID:5t/BDXjJP
個って言い過ぎ
18 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:01.46 ID:LESYnsyM0
イタリアには当然ボコられ、次もチチャリートさんにボコられてしまえ
19 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:02.24 ID:6EL1fsHv0
ビックマウス香川
20 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:16.04 ID:BZ2e443AO
0―4で負け
21 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:50.83 ID:WrtD3H+n0
また完敗するのが恐いから、無駄なボール回しで消極的に時間稼ぎ
でも後半耐えきれなくて0-1で終了のパターンか
22 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:30:07.18 ID:lb9QBbi80
つか香川ってフルのインタビューだとむしろ控えめじゃん。
こんなもん恣意的にどうとでも出来るわ。
23 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:30:40.08 ID:ADFm8Hbg0
(試合前のテンプレ)
バイタルエリアを突きたい
もっとゴールに迫れれば
相手の裏を突きたい
→ヨルダン・イラクにも通用しない
24 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:31:47.51 ID:/4Sy2rtp0
勝てば文句はない 勝てば な
25 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:32:04.95 ID:GKdNFWhq0
俊さん「足が痛い」
26 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:33:39.00 ID:XnKr8bUy0
ピルロも香川よりは守備うまいわ
香川は当たりにいかずに反復横とびしてるだけ
27 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:33:55.50 ID:E0bbsrAa0
真さん期待してるぞ!ヘタリア如きに負けたらボロカスに叩くからな
28 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:34:05.75 ID:LolZGcq+0
真さん・・・信じていいんだね?
負けたら全力でいくよ?
29 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:35:42.52 ID:nHTcm/LnP
チームミーティングで決めたんじゃね
まあそこしか狙う所ないもんな
●FW岡崎慎司(シュツットガルト)
―ミーティングでイタリアの映像を見た印象は?
「言われているようにピルロが攻守ともにポイント。
攻撃の起点でもあり、守備では弱点というか、そこをカバーしようと中に絞る傾向がある。
チームとして、そこを抑えるようにしていかないといけない。
だれが付くとかは決まってないけど、そこにアタックしていかないといけない」
31 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:37:47.21 ID:nHTcm/LnP
両サイドがどれだけ上がれるかがポイントだね
中央からサイドへ
32 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:38:23.21 ID:R1brlPcSP
なんか今の代表っていうか、本田長友香川の3人って
自分たちは上手いって変に勘違いしてるよね
33 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:38:54.90 ID:JiFMj56A0
今の日本代表のやってるサッカーからもこういう薄っぺらな自尊心が滲み出てるからな
やれ自分達らしいサッカーだの日本らしいサッカーだの
お前らの下手糞なパスサッカーとやらなんて世界の人間はおろか日本人だって見るに耐えないものだっていうのがわかってない
唯一他人に見せる価値のあるものがただ勝利する為だけにプレーする事だって言うのがわかってない
ろくに繋がりもしないダイレクトプレーを試みて今のが繋がってればな〜みたいな顔をするのがどれだけ恥ずかしい事か
ボールを止めて蹴るっていう基本的な事さえおぼつかない奴らがやって拍手されるプレーじゃない
本物を前にすれば偽物が霞むのは当たり前だしそれでも虚勢を張ったプレーをするのは痛々しくしか写らない
自分達らしさなんて何の価値も無いものに拘って勝利に向かってにじり寄る事を放棄してる奴らに何の成長があるっていうのか
34 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:40:13.57 ID:EIUvm4IS0
で、おまいらこれから寝るの?それとも起きてるの?
35 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:40:29.10 ID:NypgpogF0
今の香川を生かせないザックJAPANってほんとカスだな
36 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:41:51.74 ID:ZJRfCVJWO
清武と乾が出てくる時のがっかり感てなんだろう?
宮市がはやく育ってほしいわ
37 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:42:17.66 ID:YrKYvnyj0
イタリアに引き分ければグループリーグ勝ちあがる可能性見えてくるな
メキシコはどうせ消化試合になるだろうし
39 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:42:55.53 ID:SYqKsZjg0
香川の守備は素人同然だけどなw
40 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:43:40.23 ID:MO1Owl+h0
希望を込めて3-1で負け
前田が一矢報いてくれる
41 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:43:54.43 ID:0xqkoQHN0
ザックは香川を生かすための具体的な指示とか全くしてないんだろう
42 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:46:23.40 ID:nHTcm/LnP
バイエルンなんかはピルロ追い込んでから両サイドズタズタにしてユーベ粉砕してた
まあ日本代表に同じこと出来るとは思えないけどセオリーではある
43 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:46:32.29 ID:YrKYvnyj0
イタリアに引き分ければグループリーグ勝ちあがる可能性見えてくるな
メキシコはどうせ消化試合になるだろうし
44 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:46:36.96 ID:6NNuAy270
全然勝てる気がしない
まず点を入れるところが想像できない
45 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:48:11.39 ID:JAIjS96Z0
口だけジャパン
どいつもこいつもほんっと口だけは達者だよな
46 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:48:39.01 ID:gDyuJOQz0
そろそろ代表でブレイクする香川が見たいなり
48 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:48:51.48 ID:zowlE27/0
香川真司に助言くれる最速男ウサイン・ボルト
スポニチアネックス [6/19 07:00]
調子を落としていた香川を気遣って「常に自分らしさを見せて、試合を楽しんでほしい」とアドバイス。香川もいつも気に掛けてくれるボルトには感謝しているという。
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130619-00000010-spnannex-socc.html
49 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:50:06.25 ID:QMyO/lUi0
穴だと思うやんかぁ〜
そやけど抜けないんよぉ〜
50 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:50:34.10 ID:QLdYd15g0
まるでワールドカップ優勝候補常連のような口ぶりだ
59 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:02:28.33 ID:eqQC2N1R0
そもそも、香川が気持ちよくバイタルエリアを突ける流れになってくれればいいけど。
ブラジル戦もそうだったけど、敵が強いと基本的に日本代表は守備してる時間の方が長くなる。
そしたら、香川も自分が気持ちよく攻める機会なんて殆どないよ。
長友も内田も本来攻撃が得意な選手だけど、ブラジル戦は殆どオーバーラップなんてなかった
敵が強いと攻められてばかりだから、その対応に時間を使わないといけなくて自分の武器を出す暇がないんだよね。
もう許したってや
3 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:16:42.50 ID:211GSM1X0
うん
4 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:17:05.24 ID:EZ3MqhYB0
勝てば許すよ
7 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:22:23.24 ID:FMBaY3gC0
罰として来年の本戦はベンチで水運び、でどないやろ
8 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:23:03.56 ID:tquWulch0
だまって勝て
負けたやつのCM見ると腹立たしさ200%だから
10 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:23:58.71 ID:nIzA303K0
選手間で言っとけばいいものを
公の場でw
13 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:25:42.28 ID:KGe0Jiwo0
正解じゃないw
14 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:26:22.28 ID:ApDUeFfP0
近頃は口が優先するのか(嘆き) 日本男子も変わったな〜あ〜あ
15 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:27:35.32 ID:r2Y4uDpVP
他の選手がブラジルにビビりすぎだったから
発奮させるためにこういうこと言ったんだろう
香川以外の選手がこんなこと言ってもバカとしか思われないけど
16 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:27:49.94 ID:5t/BDXjJP
個って言い過ぎ
18 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:01.46 ID:LESYnsyM0
イタリアには当然ボコられ、次もチチャリートさんにボコられてしまえ
19 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:02.24 ID:6EL1fsHv0
ビックマウス香川
20 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:16.04 ID:BZ2e443AO
0―4で負け
21 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:29:50.83 ID:WrtD3H+n0
また完敗するのが恐いから、無駄なボール回しで消極的に時間稼ぎ
でも後半耐えきれなくて0-1で終了のパターンか
22 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:30:07.18 ID:lb9QBbi80
つか香川ってフルのインタビューだとむしろ控えめじゃん。
こんなもん恣意的にどうとでも出来るわ。
23 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:30:40.08 ID:ADFm8Hbg0
(試合前のテンプレ)
バイタルエリアを突きたい
もっとゴールに迫れれば
相手の裏を突きたい
→ヨルダン・イラクにも通用しない
24 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:31:47.51 ID:/4Sy2rtp0
勝てば文句はない 勝てば な
25 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:32:04.95 ID:GKdNFWhq0
俊さん「足が痛い」
26 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:33:39.00 ID:XnKr8bUy0
ピルロも香川よりは守備うまいわ
香川は当たりにいかずに反復横とびしてるだけ
27 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:33:55.50 ID:E0bbsrAa0
真さん期待してるぞ!ヘタリア如きに負けたらボロカスに叩くからな
28 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:34:05.75 ID:LolZGcq+0
真さん・・・信じていいんだね?
負けたら全力でいくよ?
29 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:35:42.52 ID:nHTcm/LnP
チームミーティングで決めたんじゃね
まあそこしか狙う所ないもんな
●FW岡崎慎司(シュツットガルト)
―ミーティングでイタリアの映像を見た印象は?
「言われているようにピルロが攻守ともにポイント。
攻撃の起点でもあり、守備では弱点というか、そこをカバーしようと中に絞る傾向がある。
チームとして、そこを抑えるようにしていかないといけない。
だれが付くとかは決まってないけど、そこにアタックしていかないといけない」
31 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:37:47.21 ID:nHTcm/LnP
両サイドがどれだけ上がれるかがポイントだね
中央からサイドへ
32 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:38:23.21 ID:R1brlPcSP
なんか今の代表っていうか、本田長友香川の3人って
自分たちは上手いって変に勘違いしてるよね
33 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:38:54.90 ID:JiFMj56A0
今の日本代表のやってるサッカーからもこういう薄っぺらな自尊心が滲み出てるからな
やれ自分達らしいサッカーだの日本らしいサッカーだの
お前らの下手糞なパスサッカーとやらなんて世界の人間はおろか日本人だって見るに耐えないものだっていうのがわかってない
唯一他人に見せる価値のあるものがただ勝利する為だけにプレーする事だって言うのがわかってない
ろくに繋がりもしないダイレクトプレーを試みて今のが繋がってればな〜みたいな顔をするのがどれだけ恥ずかしい事か
ボールを止めて蹴るっていう基本的な事さえおぼつかない奴らがやって拍手されるプレーじゃない
本物を前にすれば偽物が霞むのは当たり前だしそれでも虚勢を張ったプレーをするのは痛々しくしか写らない
自分達らしさなんて何の価値も無いものに拘って勝利に向かってにじり寄る事を放棄してる奴らに何の成長があるっていうのか
34 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:40:13.57 ID:EIUvm4IS0
で、おまいらこれから寝るの?それとも起きてるの?
35 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:40:29.10 ID:NypgpogF0
今の香川を生かせないザックJAPANってほんとカスだな
36 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:41:51.74 ID:ZJRfCVJWO
清武と乾が出てくる時のがっかり感てなんだろう?
宮市がはやく育ってほしいわ
37 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:42:17.66 ID:YrKYvnyj0
イタリアに引き分ければグループリーグ勝ちあがる可能性見えてくるな
メキシコはどうせ消化試合になるだろうし
39 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:42:55.53 ID:SYqKsZjg0
香川の守備は素人同然だけどなw
40 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:43:40.23 ID:MO1Owl+h0
希望を込めて3-1で負け
前田が一矢報いてくれる
41 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:43:54.43 ID:0xqkoQHN0
ザックは香川を生かすための具体的な指示とか全くしてないんだろう
42 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:46:23.40 ID:nHTcm/LnP
バイエルンなんかはピルロ追い込んでから両サイドズタズタにしてユーベ粉砕してた
まあ日本代表に同じこと出来るとは思えないけどセオリーではある
43 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:46:32.29 ID:YrKYvnyj0
イタリアに引き分ければグループリーグ勝ちあがる可能性見えてくるな
メキシコはどうせ消化試合になるだろうし
44 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:46:36.96 ID:6NNuAy270
全然勝てる気がしない
まず点を入れるところが想像できない
45 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:48:11.39 ID:JAIjS96Z0
口だけジャパン
どいつもこいつもほんっと口だけは達者だよな
46 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:48:39.01 ID:gDyuJOQz0
そろそろ代表でブレイクする香川が見たいなり
48 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:48:51.48 ID:zowlE27/0
香川真司に助言くれる最速男ウサイン・ボルト
スポニチアネックス [6/19 07:00]
調子を落としていた香川を気遣って「常に自分らしさを見せて、試合を楽しんでほしい」とアドバイス。香川もいつも気に掛けてくれるボルトには感謝しているという。
ttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130619-00000010-spnannex-socc.html
49 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:50:06.25 ID:QMyO/lUi0
穴だと思うやんかぁ〜
そやけど抜けないんよぉ〜
50 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 00:50:34.10 ID:QLdYd15g0
まるでワールドカップ優勝候補常連のような口ぶりだ
59 : 名無しさん@恐縮です:2013/06/20(木) 01:02:28.33 ID:eqQC2N1R0
そもそも、香川が気持ちよくバイタルエリアを突ける流れになってくれればいいけど。
ブラジル戦もそうだったけど、敵が強いと基本的に日本代表は守備してる時間の方が長くなる。
そしたら、香川も自分が気持ちよく攻める機会なんて殆どないよ。
長友も内田も本来攻撃が得意な選手だけど、ブラジル戦は殆どオーバーラップなんてなかった
敵が強いと攻められてばかりだから、その対応に時間を使わないといけなくて自分の武器を出す暇がないんだよね。
タグ :日本代表
Posted by ヨシト at 01:06│Comments(0)
│スポーツ